-
-
【英語多読】やっても効果なし?3つの理由と学習におすすめのサイト
2021/12/23
皆さんは「多読」という英語の勉強法をご存知でしょうか。「とにかくたくさん読むこと」という勉強法として知られていたりしますが、実は多読のポイントは他にも「読む文章の難易度」や「文章のジャンル」「読むスピ ...
-
-
英語の読解力を伸ばしたい人必見!英語の多読のメリットを解説します。
2021/12/16
みなさんは「多読」という言葉を聞いたことはありますでしょうか?英語学習における多読とは、読んで字の如く、英語で書かれた文章を「多く」「読む」ということだと認識されている方も多いかと思います。「できるだ ...
-
-
【意識したい多読のポイント9つ!】楽しみながらリーディング力を伸ばす多読のやり方
2021/12/9
みなさんは英語の文章を読むことについてどのようなイメージをお持ちでしょうか?学生の英語の授業でよく読んでいたけど、ついていくのに必死だった。教科書の文章の意味は理解していたが、正直面白くなかった。教科 ...
-
-
英語のイディオム(慣用句)とは?例文や語源で定義を理解しよう!
2021/7/1
英語を学習していると、さまざまな専門用語に出会うことがあるかと思います。時制や仮定法の文法を勉強していると「未来進行形」や「仮定法過去完了」など日本語ではなかなか聞かないような表現も出てきます。今回お ...
-
-
WPM計算法&英文読解スピード向上3つの方法.TOEICで時間足りない方必見!
2022/2/8
こんにちは、マルチリンガルジョニーです。英語学習において必ず直面するのが、読むのが遅いという問題ですよね。 長文読解教材で勉強する際、制限時間・目標時間をオーバーしてしまう...TOEICのリーディン ...
-
-
英語の語彙は2万語必要?語彙数の目安から語彙力強化のメリット、勉強法までガッツリ分析しました。
2021/2/19
語彙力って英語力をつける上で重要だと思いますか? 語彙力最高!単語帳やりまくるしかないでしょ、という語彙力第一主義の方もいれば、基礎的なボキャブラリーを身につければあとはリスニングやスピーキングなどの ...